2012/10/20

池山吊尾根(2012/10/20)

10月20、21日に間ノ岳と北岳に登ってきました。




10月20日
鷲住山展望台(5:49)→あるき沢橋(7:29)→池山御池小屋(10:16)→ボーコン沢の頭(13:29)→八本歯のコル(14:55)→北岳山荘(16:35)テント泊





甲府駅4:00発の広河原行きバスに乗り
鷲住山展望台で下車しました。




鷲住山から野呂川の吊橋まで下ります。
鷲住山の登山道は意外と不明瞭なところがあったので、
夜間は歩きたくない印象でした




吊橋で野呂川を渡った後、
あるき沢橋に向かって林道を歩きます。



トンネル通過はちょっと探検気分。


あるき沢橋に到着したら、 
今度は池山吊尾根登山道に入り登るのですが
この登山道は池山御池小屋まで
かなり急登なうえに道も不明瞭に感じました。
部分的に鹿の踏み跡の方が濃くなっている道もあり、
紛らわしい場所がいくつかあります。 


風で倒されたと思われる倒木をたまに見ますが、
あれほど太い幹をバキバキに折ってしまう自然の力は凄い。


池山御池

意外ときれいな池山御池小屋



ようやくボーコン沢の頭ここまでが長~く感じました。


間ノ岳がけっこう冠雪してました。

ボーコン沢の頭から見る間ノ岳
ボーコン沢の頭から見る北岳

 
北岳は雲に隠れがち











標高2800m付近からは雪が目立ってきました。





予想より雪が多かったのですが、まだ固くなってなかったので、
アイゼンは無くても大丈夫でした
固くなってたら軽アイゼンは持っていたほうがよさそうでした。
今回は軽アイゼンもストックも持ってなかったので、
雪が固い場所があったらどうしようか、少しヒヤヒヤしました。





そんなこんなで八本歯のコルは慎重に通過しました。

八本歯のコルを通過するとブロッケン現象が出現
ブロッケン現象
 
富士山も見えてました。
北面がけっこう冠雪してます
ホシガラス





北岳山荘到着(16:35)
のんびりペースとはいえ
ここまで10時間以上もかかるとは…



山荘で手続きをした後にテントを設営。







山荘で夕食を食べた後、
テントに戻って寝転がりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿